大学生 バイト辛くてきつい
現在大学生でバイトをしていて辛くて辞めたいと考えてしまう方は非常に多いです。
アルバイトをしている以上は、嫌な事もあれば理不尽な事で怒られたりしてしまい今のバイトを辞めて違うバイトをしたいと考えてしまうものです。
大学の合間にバイトをしていて休みがなくて遊べない、大学生活でお金が必要なのでしょうがなくバイトしているなどバイトをする理由は人それぞれ違います。
バイト先の仕事はいいけど、人間関係が辛いなどでより楽な環境を求めてしまうこと自体は何も悪い事ではありませんが、逃げ癖を付けてしまうのは非常に良くないです。
若い時に苦労は買ってでもしろと良く言われますが、これは社会に出た場合はバイト以上に理不尽な事にまみれており、今のうちになれておけという意味でもあります。
そんな時代錯誤は、バカバカしいと感じてしまうのも無理ではありませんが、日本社会は陰険で輪を乱す者をいじめたりすることが多いので、耐えられるメンタルがあればその生き方でも生きています。
例えばホリエモンも相手の意見に全く聞き入れずに自分の道を進む言い方を返れば超自己中と言っても良いですが、自分の芯をしっかりと持っている人間です。
これからどのように生きていくかで選べる選択肢が変わってきます。
実際に他のバイト先で働いてみれば、今働いているバイト先が結構良かったと思う場合もあればやっぱり移動してよかったと思う事もあるでしょう。
隣の芝生は青く見えている状態の可能性もあるので、感情的に考えずに冷静で客観的に考えて行動する事も大切です。
4通りの生き方
1、 わが道を行くタイプ
2、 周りに上手く合わせるタイプ
3、 他人に流されてしまうタイプ
4、 常に楽な道を探してしまうタイプ
このようにいくつかのタイプが存在しますが、自分がどのタイプに属する人間なのか考えてみましょう。
1のわが道を行くタイプの方であれば、自分の芯をしっかりと持ってぶれない考え方を持っていればメンタルは非常に強いです。
その分このタイプの場合は、実力が無ければまわりからうざいと思われるので注意が必要です。
2の周りに上手く合わせるタイプの方は、非常に要領が良い方です。
現代社会において一番大切なコミュニケーションスキルをもっているので、社会に出たときに必ず役に立つスキルです。
3の他人に流されてしまうタイプは、自分の芯をしっかり持つことが出来ずに周りの意見に流されてしまうので、辛い状況に追い込まれてしまう可能性が非常に高いです。
それを回避するには、他人の意見だけでなく自分の意見を考えて発言し行動する勇気が必要です。
4の常に楽な道を探してしまうタイプは、容量の良い方であればさほど問題はありませんが、辛いことに直面してしまうと逃げてしまう場合は、バイト以外のときのもこのような行動に出てしまう可能性があるので、損をする場合があります。
誰しも楽をしたいものですが、常に楽な状態をキープするのは非常に難しいです。